KPIの高級バッグ発売は素晴らしいチャレンジだ

 負け組と言うと、当然ながらマイナスイメージがある。だが、こちらはそうは思わない。
 むしろ、負け組だと堂々と言えるのは大したものだと思う。何故なら、少なくとも懸命に戦ったということだからだ。堂々と懸命に戦う。そのあとの結果など、運次第だ。大したものではない。それは批判する奴も居るだろう。だが、傍らで見てる奴の言うことなんぞ気にしなくていい。

 問題は戦いもしないケースだ。それでも、戦わないことを自己の弱さ、怠惰さと認識しニヒリズム的に居るなら、まだいい。最初から高み的な立場にたって無自覚に批判するのは最悪だと思う。

 だから、ともかく自分の手でやってみることなのだ。これは業界紙のほうのコラム欄にも書いたのだが、今の専修大学の前身である旧制専修学校を立ち上げた4人の若者がいる。彼らなど、まさに先が見えないのにチャレンジし戦った典型だろう。当時は何しろ、恐ろしいことに日本語で法律を学ぶ場がなかった。帝国大学は英語の授業だったし、司法省の学校はフランス語のみだった。日本人が受ける授業なのにだ。ちなみに帝国大学は、数学の講義もそうで。このために、あの正岡子規など中退してしまった。これでは、おかしい。当たり前のことを当たり前に考えて4人の海外留学帰りの若者らがチャレンジしたわけだ。この精神は凄い。

もっとも、彼らはたまたま今に残る学校を作れたのだが、同時期にチャレンジし創立された学校の中には、残らなかったところも多い。また、反骨のジャーナリストが作ったある学校などは、今に高校として残ったものの、いわゆるヤンチャ系の生徒が多く。別の意味で反骨精神を発揮してしまっている。

だが、どんな結果になろうと。戦ったということは重要なのだ。チャレンジだ。

ところで、写真用品である。KPIというプロ機材系の会社が、このほど一般的にも使えそうな高級バッグを発売する。これは、チャレンジだ。戦いを挑んだわけだ。マンフロットのフィルターといい評価できるだろう。

 まさに、KPIが発売する高級カメラバッグはチャレンジの象徴だ。

しかしチャレンジだよ。今回のフォトネクストだって批判も出てくるかもしれないが。少なくとも、ネクストを提案してもらう場を提供してるのだ。素晴らしいと思う。こちらも、いい加減、チャレンジしないとなぁ。

frankfurt.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0